fc2ブログ

卵1個の成長


 ゆふきの2週間検診へ。今日はちゃんと体重が増えているか、とか、黄疸が落ち着いているか、など、ベビーのみの検診。生まれて19日目。体重3812g。すくすく過ぎるほどの成長に一安心。あてはの時にも思ったのだが、今のゆふきは1日に57,3g、つまり卵L玉1個ぐらい、劇的に毎日毎日成長しているのだ。入院中にお世話になった助産師さんに相談など。助産師として、そして母としてのアドバイスがありがたく。ここでゆふきを出産し、入院していたことがずいぶん前のことのような気がする。幼稚園をのぞきに行く前のお昼、お友達に「ビアンフェ」のパンの調達をお願いし、我が家でランチ。ついでに、と気まぐれに作ったのが、「いろいろ野菜のスープ アジアン風」。先日からじっくり読み込んでいるモダン・オーストラリア料理(いわゆるフュージョン料理に近いかも)からのヒント。いつもの野菜スープに少々のナンプラーとレモン、そしてフレッシュのバジルにミントなど。これだけで一気に爽やかな「アジアン過ぎないアジアン」になるからおもしろい。さて、幼稚園へ。今日は「どうぶつむら」ということで、ポニーややぎ、いのしし、うさぎなどの動物が園庭に。動物と戯れるあてはを見に、と思ったのだが、動物そっちのけで園庭を駆け回っているあては。それは、それは生き生きと、伸び伸びと。そして、教室に入り、とにかく楽しそう。しばらくのぞいていると、教室内の水道へ、そして手を洗うでも、うがいするでもなく。ほどなく、先生に引かれ、あっ、今日もお着替え組。ひとまずは、幼稚園生活を大満喫している姿を目の当たりにできた、ということで。そして、幼稚園の中にもあてはの生活が始まっているのだなあ、と。
 今日も完食。明日からは給食も始まり。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1443-2fc71409

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR