fc2ブログ

同じ地にて、お宮参り


 ゆふきのお宮参りへ。あてはの時と同じく、東久留米にある南沢氷川神社にて。あてはと同じく、だんなさんが生まれたときにお宮参りをした地にて、母が用意してくれた、当時だんなさんが羽織った着物を羽織って。すぐそばには湧水溢れる緑地もあり、しっとりと落ち着いた場所。静けさの中、ゆふきのお宮参りは滞りなく行われ。あてはにもその厳かな空気は伝わっている様子。社の前で記念撮影など。と、いつのまにか、あてはの服の裾にははらぺこあおむしならぬ、あおむしが。さっきまで葉っぱでつんつんしながら遊んでいたのに、至近距離となると半泣きのパニック。無事、お宮参りも済み、改めて、ゆふきがこれからも健やかに成長していきますように、と。緑地を少し散策して、これまたあてはの時と同じく、ひばりが丘の新日本料理「るたん」へ。しつこく、これまたあてはの時と同じ、奥の個室に、あてはの時と同じように椅子でベッドを作ってもらい、当の主役はほぼ寝続ける中、初夏のお料理をいただく。豆乳の茶碗蒸しにはしっかりとこくのあるべっこう餡。炊き合わせの飛龍頭には具がふんだんに入り、口が喜ぶ食べ応え。ゆふきの寝るこの場所にあてはが横たわっていたのが、遠い遠い昔のような。夕方、東久留米の家にて、ゆふきと寝そべっていると、家の軒先ではあてはがお隣の年上のコトちゃんと遊んでいる声が聞こえてくる。コトちゃんが、「おいで!」、その後ろを駆けていくあては。そろそろ別れ際、「こっち、おいで!」、とあてはがコトちゃんに呼びかけ。ずっと言いたかったんだろうなあ、と。あまりに心地よい風の吹く夕方。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1431-b3819678

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR