すっかり最近の週末の定番、プールへ向かう2人を見送った後、今日は近くのお友達が顔をのぞきに来てくれて。さっそくゆふきを抱っこしてくれる彼女のもとに、すかさず近づくたー君。やっぱりママが人の子を抱っこしている姿は心落ち着かないよね。そして、これまたすかさず、「今、僕がね、ママのところにいったのは、ママが赤ちゃんを抱っこしていて・・・・・。」と、的確に自分の心情説明など。あてはと同い年ながら、その巧みな話術はさすがである。土曜日に午前中にこうやってゆったりとした時間はなんともありがたく。今日は大根話が2つほど。いつもの野菜直売所にて野菜を買い、買い物を済ませた帰り道、車中になにか匂う。土の香りというか、植物の香りというか。ようやく気づいたのは、直売所で買ってきた切干大根。さすが地場産、力も香りもみなぎる、ということで。夕ごはんを終え、片づけを手伝ってくれていただんなさんが冷蔵庫を開け、一言、「あっ、また匂う!切干大根、入れてある?」 乾物は冷蔵庫に入れないし。あっ、直売所で大根を買ったとき、今日は大根おろしのリクエストなど。そこで大根おろしに合わせて、のおかず決め、だったのだが、その肝心の大根おろしを器に盛ったまま、夕食は終わり。悲しいため息。最近はこんなことが殊に多く、我ながら驚く日々。産後の身だから、と信じているのだが。やっぱりどこかから、いつもと変わらない、との声も聞こえてくるような。ひとまずは、大根は思いのほか、香りが強い、というお話でくくることに。今日彼女からいただいた、「ジンジャーシロップ」、帰宅後にさっそく水割りできゅきゅっと。優しい甘みと香りとしっかりとくるジンジャーの辛さがなんともなんとも。夜には牛乳多めのカフェオレに少々、これまたしばしのお楽しみになりそうだ。庭にて今年最初の花火など。気づけばすっかり初夏。
スポンサーサイト