fc2ブログ

あては祭り 前夜祭


 梅の香りも色もいい具合、ということで、梅干を漬ける。今年ももちろんジップロック漬け。アシスタントのあてはと一緒に。15%の塩分、両手に塩をつけ、こぼしながら梅干にまぶし、とさらに減塩となっている予想。ついでにあてはと父の日のクッキー作りなど。型抜きをしたものに、あてはが自由気ままに目や口をつけ。明日に、あては4歳の誕生日を控え、今日は一足先にお誕生日ランチへ。新しくオープンしたばかりのイタリアン「オルトラーナ」へ。まだまだオープンしたばかりで少々ばたばたしているものの、お店の方みなさんの対応はとても心地よく。1階にはテーブル席1つ、あとは2階席。1階のお席はなんだかキッチンごと貸切のような、御呼ばれしているような、楽しい感覚。熱々のラザニアは生クリームが贅沢に使われて、コクがあり、美味。スカモルツアのピッツアはスモーキーな香りとアンチョビとの相性がよく。どこまでも、どこまでの伸びるチーズを楽しむあては。今日はその足で、近くの幼稚園のハンドメイドマーケットへ。昨年もお邪魔したのだが、その質の高さとセンスのよさ。今日もオープンと同時にまずは布選びなど。それから手作りスイーツなどを調達し。「雨が降らなかったら・・・。」あてはとの約束通り、デッキにてビニールプール開き。さすがに昨年とはだいぶ違う遊び方。水鉄砲片手にかなり盛り上がっている。そんなあてはの様子が目に入っているような、入っていないような、ねんねのゆふきも来年の夏には少しは一緒に参戦できるのかなあ、と。窓越しのあては芸を眺めながら、夕ごはんの準備など。今日は家族4人で誕生日前日のお祝い、ということで、あてはの好きなもの尽くし、あれこれ。が、親の心、子知らずなのか、いや、知っているのだが、なんだかうれしすぎてしまったのか、やけにはしゃぎモード。大好きなクリームチーズボールととうもろこしは私の分も自分の皿に。明日であてはも4歳。あっという間に眠りに落ちたあてはの寝顔を眺めながら。あては祭り 前夜祭。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1403-da803ce2

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR