今日もパウンドの試作など。レモンの皮をたっぷり加え、今日はケーク・サレのレシピをベースに。そして焼き上がりは、イメージにかなり近く、ということで久々の達成感。バターではなく、菜種油を通常のパウンドよりもぐっと少なく、かつふんわり、しっとりと軽い食感。昼、小雨の中、お散歩しながら、待ち合わせのパン屋さんへ。「とれたてのおいしいとうもろこしが届いたんだけど・・・」との、うれしい連絡についつい足早に。テラスでパンとコーヒーと、そして彼女がこっそりと取り出したのは、ゆでて持ってきてくれたとうもろこし。新鮮だからこそのやさしい甘みとやわらかさに思わず、心も体も喜ぶ。そしておしゃべりしていたら、やけに心がすっきりしていく実感。改めて、我が子の日々のこと、そして日々の成長をこちらも存分に楽しみながら、接していきたいなあ、と。新しいスイミングクラス2回目の今日、行くのを渋るあては。なんとか向かい、なんとか着替え、始まる前の体操の時間には久々の泣き顔。始まってしまえば、もうみんなの輪の中。時折、思わず、見ているこちらまでタイミングを合わせ、お尻を上げて、ジャンプしそうになるような緊張感を感じつつ。夜、ゆでたてのとうもろこしの甘さは格別だった。明日はあてはの幼稚園終業式。そして明後日からはあては初めての夏休み。今朝から夢中になっていたトリケラトプスの模型を仕上げ、寝室へ運び、あっという間に眠りに落ちたあては。この夏は恐竜ものにもあれこれ触れさせてあげられたら、と。
スポンサーサイト