
あてはのいない朝。「私のプチ夏休み」と題して。ゆふきを連れて、品川へ。まずは「薬日本堂 漢方ミュージアム」へ。まずははと麦メインの健康茶をいただきながら、店内をぐるり。薬膳食材や薬膳を取り入れたスイーツなど。薬膳に関する書籍など。漢方、薬膳を無理なく、楽しみながら、日々の生活に取り入れるヒントあれこれ。これぞ薬膳料理、というよりも、薬膳のベースを押さえつつ、おもしろいエッセンスとして、いつもの料理に取り入れていく、そんなスタンスで。駅に足を向け、向かったのは「BOBOS byクイーンアリス」。以前から1度立ち寄ってみたかったお店。石鍋シェフプロデューズ、結構と野菜をテーマにしたレストラン。活気あるキッチン越しのカウンター席にて。盛り付けにしても、ちょっとした演出にしても、クイーンアリスらしい、みんなこういうの好きでしょ?、と、思わず心くすぐられる数々。メインの「野菜鍋」、耐熱の器には季節の野菜がふんだんに盛られ、オーブンで蒸し焼きにされた熱々を添えられた岩塩やオイルでいただく。シンプルながらも、シンプルだからこそ、きちんとした下処理、料理技術が光り。まさに食材のおいしさを可能な限り引き出している。食べ終わった器には野菜からおいしいだしのスープが少々。「リゾットにしてお持ちします。」 ほどなく、オーブンで熱々の出来立てをはふはふと頬張り。カウンター越し、「野菜鍋」の仕込みについて、ありがたくもたくさんのヒントを教えていただき。「ロブロス」、「満」、そして「八天堂」のクリームパン、とパン屋さん巡りなど。夜、さっそく記憶と感動の新しいうちに、と、先ほどの「野菜鍋」など。作ってみて気づくこと、作ってみて思うことあれこれ。
スポンサーサイト