fc2ブログ

焼き時間、もう少し


 いつも、いつも、ここ数ヶ月は本当にしつこいくらいにいつも焼いているクッキーを、今日はいつもより少し多めに焼き。クッキーというよりもビスケットといった方がカテゴリー的には正しい、ざくざく生地。バターを使わずに、菜種油を少々。シンプルな生地にくるみやチョコレート、コーヒーを加えるのが、ほぼ定番化。3、4日に1度ペースで焼いているのだが、同じ材料ながら、仕上がりが微妙に違うのも焼き続ける理由の1つかも。特に今回は誰かにお渡ししたい、と思ったときと、ただただご自宅用、のときとで。自宅用のときの方がうまく焼ける確率高し、と悲しい現実。軽いプレッシャーがどこかに顕れるのだろうか。今回も然り、でちょっと残念。焼き時間をもう数分増やすべきだった、と反省。少々、明日の買い出しなど。本格始動に向けての、ありがたいリハビリモード。教室については、教室当日と同じくらい、もしくはより手間がかかるかも、なのが買い出し。特にペーパードライバーかつベビー付き、という条件揃いなので。とそれにしても、だいぶ前からのラー油ブーム。6、7種類もラー油が並ぶラー油コーナーの前で立ち止まることしばし。あれこれ悩んだ末、結局は以前使っていた沖縄のものに落ち着き。夕方、あてはのスイミング向かおうと、ゆふきの少々の事態、ということで大急ぎでの全身お着替えなど。と、隣ではスイミング前の体操に間に合わなくなる!と大騒ぎのあては。「じゃあ、下に水着を着ていこう!」と声をかけ。ゆふき仕事をしつつ、向こうのソファで着替えを始めたあてはをちらりと見ると、なぜか全身裸。「あては、上は脱がなくてもいいから。」と。なんとか間に合いそうにたどり着き、あてはの浮き輪を膨らませ、ちらりと隣で着替え中のあてはに目をやると、ズボンと一緒に脱いでしまった水着が。と、相変わらず小ネタに尽きない日々。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1323-5ac1c960

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR