fc2ブログ

今週はベジタブルウィーク



 東久留米で過ごす1日。川沿いのおばあちゃんのお家にも顔を出し。東久留米の実家は、あてはにとって、「お父さんの昔のおもちゃで遊ぶことのできる」場所。到着するなり、我が家のように、まずは今日のおもちゃを物色しに。そして、1つ1つに名前の書かれた、使い込まれたブロックでなかなか壮大な創作など。映画「アントブリー」、気弱でなかなか友達ができない少年ルーカスがありの世界に迷い込み、少しずつ成長していく、というストーリー。すっかり入り込み、迫るシーンでは、いつものように顔をなにかで覆いながら、しっかりと覗き見、あり、机の下に潜りこみながら、しっかりと覗き見、あり、そしてすっかり主役を演じ、走り回って、あっちへこっちへ逃げ回ってみたり、と大満喫の様子。夕方、自転車の練習をするあてはを眺めながら、母とおしゃべりなど。お兄ちゃんになって数ヶ月、心身ともに大成長中のあてはとの向き合い方。と、道の向こうから自転車姿の父。かごにたくさんの野菜をのせて。モロヘイヤに空心菜ににらなど、摘みたてのぴんとした青菜たちがまるで花束のようにすてきに見えるのは私だけだろうか。夜、みんなで出かけた焼肉やさん。私の完全なる大誤算のせいで、食べきれないほどの肉が次々にテーブルに。勝手に気落ち、のところを優しく、そして体を張ってフォローしてくれるみんなに囲まれて。危うく、焼肉やさんトラウマになるところをだった。間違いなく、ここしばらく分の肉は消費したはず。ということで、今週はいつも以上にベジタブルウィークとなる予報。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1318-e036ca88

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR