出発前、家の外では「ピッ!」と笛が鳴り、今日もスタート練習に余念のないようで。そして、東久留米合宿へ向かうあてはを見送り。台風一過の青空。昨年も足を運んだ、「石田倉庫のアートな2日間」へ。昭和記念公園近くにある石田倉庫には家具工房「木とり」をはじめ、さまざまなモノつくりの方々のアトリエが。そんなアトリエや作品をのぞくことができる2日間。くろねこ軒とカフェ キュイッソンの焼き菓子を調達し、ベンチに越し掛け。「本日、作業中」、そんなカードがかけられ、家具を作っている職人姿をまじまじと眺めてみたり。壁にずらりと並ぶ工具の美しさはまさに用の美。あてはのいない休日、「体の一部が足りないみたいだよ。」には同感。そんな恋しさを堪能しつつ、ゆふきを眺めながらの、おそばやさん時間もなかなかのもの。今日の試作は「秋野菜とポーチドエッグのムレット」。さっとオイル蒸しした野菜と卵に赤ワインのソースをかけて。香りといい、芳醇なぶどう色といい、深まる秋の色合い。薬膳らしく、ほんのり香るのはシナモン。そして、野菜にからまる卵黄と赤ワインソースとの相性のよさ。野菜をよりおいしくするレシピ。
スポンサーサイト