空が白むよりもだいぶ前に出発し、東久留米の実家に立ち寄り、父と母も一緒に、今日はみんなで御殿場アウトレットを目指す。諸事情で通勤スタイルが今までとだいぶ様変わりすることになっただんなさんのお見立てがメイン。オープンに合わせての到着、ひとまずは目的のショップをはしごすることに。先日、勝手に専属スタイリストに指名させてもらったお友達のさすがの的確なアドバイスに従って、ジャケット選びをメインに。あてはにとっては、ここ御殿場アウトレット=レゴショップ、といっても過言ではなく。小躍りしながらショップに引きこまれていく。そしてありがたくも子供たちを父母に託し、いつになくスムーズに、驚くほど効率よく店を回り、試着など、と限りなく有意義。最終的にはとっても納得のいく買い物ができ、ついでにこの年になりながら、試着姿を両親にチェックしてもらい、ついでにプレゼントまでしてもらったり、のだんなさん。元々は父にアドバイスしてもらいたい、ということでのお誘いだったのだが、最後はちゃっかり私まであてはとゆふきとお揃いものなど、と甘えすぎにも程がある。そしてあてはの手にはレゴのショップ袋。敷地内、すっかりの紅葉の景色を眺め、アイスクリームを頬張り、いつもよりだいぶ思い切った買い物をし。こんな爽快感もいいもの。先日、航空ショーを観に行って以来、飛行機ブームが続くあては。買ってもらったミニジェットを早く作りたくて仕方がないのだ。夕食のとき、料理が運ばれてくるまで、と広げ始め、帰宅後も。出来上がったミニジェットに細かいアレンジを加えたり、とあれこれ楽しんでいる様子。そういえば、ジャケットを試着した姿を見に来てくれた母が、その姿を目にした瞬間の表情がとっても印象的。「母」はいつまでも、「母」なのだろう。
スポンサーサイト