fc2ブログ

ストックして展開


 あてはの幼稚園3学期が始まる今朝、夫婦そろって病み上がりのようなそうでないような。昨日、突然訪れた寒気と吐き気に2人してダウン。ということで初日ながらにも朝寝坊気味に時間は進み。久しぶりの幼稚園登園、幼稚園の階段を上がる足取りからもそのうれしさが伝わってきて。教室へ入り、こちらを向いて、なんともいい表情。と、見送り、後回しになった家事など。まだまだ本調子ではない感覚なのだが、昨日のあの悪夢のような体調不良は風邪だったのだろうか?と。とにかくここしばらくはいままでになく、体調がすっきりしないことが多く。自分の体が自分の体でないような。こういうときだからこそ、1つ1つをゆったりと過ごしていこう、と改めて。ゆふきのいつもより長めの昼寝の後、明日の買い出しへ。気づけば、野菜売場にはすっかり春が来ていて。思わず手に取るのがうど、春に向けての私のレシピにはかなりの登場率、それからグリンピースに菜の花、三つ葉など。明日の月の1度の大磯レシピ、テーマは「週末ストック 展開レシピ」。つまりは、週末などに多めに作り置きし、それをどうアレンジするか、といったもの。ということで、ベースとなるホワイトソースや大豆の水煮、それからひき肉そぼろなどを仕込む。昨日、今日と私にしては本当に珍しく食欲がほとんどなく。こういうときもそうだし、おなかがいっぱいすぎるときもそうなのだが、残念ながら「食べたい!」という気持ちがないと、同じものを作ってもおいしさが足りない結果となる。明日には回復していることを切に願って。こんな気弱なときに、そんな私の想いをそっと聞いてくれて、人生経験を重ねてきたからこそ、の優しくも、とっても芯のある言葉をかけてもらうことのありがたさ。そういえば、昨日元気だった時間にふらりと立ち寄ったのは国立市の外れある小さなお菓子屋さん「ペリコ」。ホロホロ、ホクホクといった楽しい食感が印象的なきなこのクッキーなど。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1198-e0249239

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR