fc2ブログ

大根の竜田揚げ


 お友達と待ち合わせをし、「ベジ・ア・ターブル カフェ トピナンブール」へ。12月にオープンしたばかりのマクロビのお店。広いお庭付き、趣のある和風一軒家をすてきに改装した造り。ということで、玄関で靴を脱ぎ、今日はひなたぼっこにぴったりの和室にて。今日は定番の定食ランチをオーダー。障子越しの優しい光がテーブルにあたたかく、運ばれてくる料理が一層優しく映り。玄米とお味噌汁、そして鮮度が伝わる野菜たち。特にメインの大皿にはていねいでちょっとした発見も楽しい、そんな3品が盛られ。印象的だったのは車麩と一緒に竜田揚げにされた大根。しっとり煮込んだやわらかい大根としっかりとコクと存在感のある衣との相性のよさ。添えられた針しょうがの価値。おいしさもそしてボリュームも十分。オーナーのヨシさんは、ご自分の料理を「ヨシベジ料理」として、以前から活躍されている方。ご自身の食の道をとことん追究している姿をこうやって、目の当たりにすることのありがたさ。おいしい穀物コーヒーをいただきながら、のんびり、のんびりおしゃべりなど。お互いに、特に私には、今日のここでのランチ、それからここでの時間がぴったりだったようだ。体が浄化中、そんな感覚もあり。仕込んでおいたシナモンロールを焼く。これでいいのでは、ようやくそんな仕上がりに、ほっと。ただ、難点は焼き立ては美味なのだが、冷めると・・・。このあたりは甘さとオイルとの兼ね合いもあるのだが。夕方、いつもは眠くならないような時間にとんでもない睡魔に襲われ。浄化の続きと信じているのだが。ということで早く寝ることに。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1196-cfaab3fb

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR