fc2ブログ

今年の教室、始まりました


 今年最初の教室が始まる。そして今年最初の教室はスウェーデン料理でのスタート。初めまして、の生徒さんが選んだのは、「ヤンソンの誘惑」。材料を見た段階で、「おいしそう!」、この感覚って大切なのかも。材料の段階でなんとなくのイメージが沸くこと。その名もなんとも魅力的なこの「ヤンソンの誘惑」、宗教的な事情で動物性を制限していたヤンソンさんという宗教家、でも、アンチョビを使ったこの料理にはすっかり魅了されてしまい、どうしても食べたくなってしまう、というなんともそそられる由来など。イメージとしては、じゃがいもと甘く炒めた玉ねぎのグラタン風。グラタンといえば、まずはホワイトソース、なのだが、ホワイトソースとなると、ちょっと気合が必要。そんなときに、ホワイトソースいらずでお手軽グラタン風、と実は日々の食卓にもぴったりレシピなのだ。薄くスライスしたじゃがいもと炒めた玉ねぎ、アンチョビ、塩を重ね、そこに生クリームと牛乳をひたひた弱まで注ぎ、チーズをのせ、オーブンへ。ポイントはこのひたひた弱。少ないとじゃがいもの火の通りが一気に遅くなり、多いとオーブンの中での吹きこぼれなど。オーブンで沸々と20~30分、ほどなく、いい具合に火が通り、こっくりとした仕上がりに。生クリームがなければ、牛乳のみ、チーズ多めのでアレンジでも可、と日々の食卓には朗報。熱々のじゃがいもにこっくりとしたソースがからまり、ふわりアンチョビの香りと塩気が、なるほど「誘惑」のフレーズを頷かせるおいしさ。みんなでおしゃべりしながら、キッチンに立ち、テーブルを囲み、大笑い重なるおしゃべりなど。帰り際、みなさんのすがすがしい笑顔を見送り、心地よい充実感。今年もここでみなさんとすてきな時間を作っていきたいなあ、と、これまた心地よい気合が入り。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1182-3e93d1a8

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR