fc2ブログ

停滞ビスコッティ


 ここしばらく通い続けている歯医者さんもようやくの終わりが見え。ああ、ここまで長かった。しとしと雨があられに変わり、雪に変わり、眺めつつ、急ぎのレシピ作りと試作に費やす1日。ここしばらく、消費に追われながらも作り続けているビスコッティ、今日も数パターン。が、なんだか先が見えず・・・。可といえば、可なのだが、優には程遠く、といったところ。ここからどう展開されるのか、私自身にも読めず、の悲しい現状。終いにはそもそもビスコッティとはこういうもの、と開き直ってみたり。この過程に意義があると信じて。気を紛らすように、他の試作へ、など。そしてまた別の考え事など。代用材料について。アンチなんちゃって料理、だが、代用材料にする価値がある場合もある。まずはもちろんなによりもきちんとおいしいこと、そして代用することによって、かなりの手間が省けたり、コストダウンになったり。今回は代用価値が十分あるかどうか、と自問自答など。と、こんな雨の日は考え事にむいているようで。幼稚園帰りのあてはのかばんには毎月のお便りあれこれ。「今年度末の園だよりです。」と書かれ、あちらこちらに春へ向けての年度末を感じる記事など。明日から3月かあ。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1151-3220896e

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR