
ゆふき1才の誕生日。表情(特に目)にしても、髪質や体質、体型(ぼっちゃり型、足短め)など、私のDNAも強いようで。伝え歩きはお手の物ながらも、歩くのはもうちょっと先になりそう。
ようやく、端午の五月人形を出す。焼津の父母に手伝ってもらいながら。明日の買い出しの帰り、和菓子屋さんに一升もちを注文。こちらは後日のお誕生日会でのお楽しみに、と。
昼過ぎ、「次に会うときにはゆふき、歩いているだろうね。」と、焼津の父母が帰っていった。孫たちとの時間をじっくり満喫できたようでなにより。見送った後の家の中は、いつもそうなのだが、やけに静かに感じ。さて、とまずはスポンジを焼く。今日はゆふき1才のお祝いプレートなど。食欲限りなく旺盛なゆふきの大好きなものを並べて。あれから1年。我が家にゆふきが生まれて、たくさんの想い出が積み重なる日々。あてはのことがとにかく大好きなゆふき。生まれたときから無条件にそばにいる存在。そんな2人のじゃれ合う姿を眺めていると、「母」となれたことのありがたさをしみじみ。ケーキに立てられた1本のキャンドルを吹き消すのは、もちろんあては。
今日のメニュー ・しらすごはん
・トマトとモッツアレラチーズ、豆腐のマリネ
・スパゲッティナポリタン
・ハンバーグ
・いちごヨーグルト
・いちごロールケーキ
スポンサーサイト