
買い物の仕方は人それぞれ。私については、可能な限りに情報を集めて、納得して買いたい、そんな私のやり方を押し付けてしまって、少々反省など。と、あれこれ不毛なような、不毛でないような店巡りとなり。今日うれしかったこと2つ。1つは、もうすぐ我が家から近く、国立駅北口にて、くにたち地元野菜を置くお店がオープンする、ということ。かなりの朗報!だいぶ前から、かなり念じていた願望なので。さっそく試しに買ってみた野菜やハーブの苗、作り手から直接受け取ることの価値、そしてまっすぐに伸びた鮮度と力みなぎる野菜たち。もう1つうれしかったことは、見たこともないような大きな虹を見つけたこと。今日1日の不思議なお天気が功を奏したようで。限りなく、いいことがありそうな気分にさせてくれる。
買い物前に立ち寄った「黄色い鳥器店」にて、「カルナー」の焼き菓子を買う。優しい食材を使いながらも、大きさといい、カットの仕方といい、クッキーの厚さといい、男性ならではの焼き菓子のよさ。料理にしても、お菓子にしても、作り手の人となりがどことなく伝わってくるおもしろさ。そして、深読み傾向あり。こちらも、作り手から直接受け取る、の日。
スポンサーサイト