fc2ブログ

軽井沢旅行 3日目



 軽井沢の旅 3日目。朝からちょっとした川遊びなど。その水の冷たいこと、冷たいこと。と、こんな7時代を過ごすことができる非日常感。お名残惜しいロッジに別れを告げ。
 「ハルニレテラス」の軽井沢マルシェに立ち寄り。いわいるファーマーズマーケットなのだが、東京価格以上?の印象。「丸山珈琲」にて深煎りを買い、「沢村」にてパンを買い。
 一路、横川を目指す。と、道の途中、親猿とちび猿に遭遇など。お昼には、やっぱり横川に来たら、の「おぎのや」の釜飯を食べ、今日の目的地「碓氷峠鉄道文化むら」へ。だんなさんが何度か撮影で訪れ、あてはをぜひ連れていってあげたい場所、ということで。入園するころには雨が降り、にも関わらず、雨も気にせず、駆け出すあては。まずは鉄道展示館を一通り駆け抜け、アプト式蒸気機関車に乗ることに。鮮やかで愛らしいグリーンの機関車からはこれまた愛らしい汽笛が響き、蒸気が上がり、ますますみんなでのわくわくする時間に演出効果大。園内をゆっくり、ぐるりと一周し。続いて、屋外展示スペースを散策し。父と母からは寝台列車の思い出話など。旧国鉄時代に活躍したであろう、昔の車両から伝わってくるもの。そして、細部までのレトロ感はなんともいえず。最後に資料館にて「ジオラマ」を眺め。
 直売所で地場野菜を買いこみ、すっかりの青空を眺めながら、一路東京をめざし。帰宅後、あてはに楽しかったことはなに?と聞くと、「夜、りゅうちゃんとおうちごっこで遊んだこと!」と即答。隙あらば、みんなのいる部屋へ突撃していたような。それはそれは楽しかった3家族での軽井沢旅行、改めて義弟くんに感謝!この恩、近々お返ししなくては。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1077-bed91756

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR