fc2ブログ

ビスケットのような、クラッカーのような


 買い物ついでに、久しぶりの一橋、芝生にて、ゆふきの歩行練習など。まだまだ履き慣れない靴を履いていると、動きが鈍くなるようで。裸足になったと途端に、両手を上げての、うれしそうによったよった、よちよち。まさにこの時期限定。長い梅雨の合間、いつになくひんやりとした心地よい風が流れ、深呼吸など。
 今日の試作は「サーモンのリエット」。リエットというと豚肉が定番なのだが、実は魚介類全般でも作ることができる、のだが、実際に作ってみるのは実は初めて。今日はなんとなく気まぐれに仕込んでみたのだが、だいぶぼんやりとした仕上がりに。リエットならではの、こっくりとした感じが・・・。次は野菜をオイル多めにじっくり炒めて、エルブ・ド・プロヴァンスを効かせて、とイメージしつつ。サーモンを使うときにおすすめなのが、ハーブ。サーモン独特の魚臭さをまさに風味に変えてくれる。爽やかな仕上げをイメージするときにはフレッシュのハーブ、ちなみに今日は大好きなタイムを刻み。
 やさいと喫茶「モロゴロ」にて、お友達と束の間のおしゃべり。とっても深煎りのブレンドコーヒーに添えられた、甘さ控えめのビスケットのような、クラッカーのような。細かく砕かれた感じも思いのほかつまみやすく。お茶菓子感覚でも、例えば、今日のリエットに添えるでも、と守備範囲広し、の予想。となると、ビスケットのようなクラッカーのような、よりももっとよいネーミングはなんだろう。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1068-d2d86dcf

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR