
*キャンセルご案内*
2月14日金曜日レッスンに1名キャンセル出ました。
真冬のあったか洋食レッスンです。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
1.2月レッスンも後半戦へ、の週末レッスン。
ますます前菜盛り合わせのプレートに早春を感じる頃。


節分を前に。
節分マフィン作り。
いつもの菜種油を使ったマフィン生地に、こがしきなこをたっぷり加えて。
それからシナモンも加えて。
トッピングには、クルミにカシューナッツにマロングラッセ、それからごまなど。

節分の豆、節分それからここ数年恒例の、鬼の足キャンディ、それから柊など。
節分準備万端。
あとは当日の恵方巻き。




週末に、次男が参加している市のスクーリングでレポート提出があり。
大急ぎで一緒に取り組んだのは、カッテージチーズ作り。
実は私自身も初めて。
テキストをみつつ、検索しつつ。

まずは牛乳を温めて、そこへ酢を加え、混ぜるとポロポロとしたかたまりができてきて。
今度はそれを濾して、チーズの成分と乳清に分け。
そしてさらしの包んだチーズの水分を絞り、水洗いして。

水洗い後はこんな感じ。
なんだか想像以上においしそう!
最後に生クリームと塩を少々加えて、混ぜて。

できたてをさっそくクラッカーにのせて、EXVオリーブ油を回して、パクリ。
うわあ、驚くほどに美味!
なんちゃって、な感じではなく、きちんとカッテージチーズ。
こんなに簡単にできてしまうなんて。
大急ぎのレポートもなんとか無事に完成し、夜の1品もできあがり。

